どうでもいい日々の独り言。
中日ドラゴンズ*嵐*KAT-TUNを日々、応援中・・・。
ひとりごと*嵐ごとTB()CM(1) |
嵐のベストがミリオンですって?私、買ってないけど・・・。だって、新曲が5×10だけなんだもん。隠しもあるらしいけどさ。
でも、ホントにファン増えたね・・・。10年前の彼らからは、信じられないよ。
さっき、国立で買ったパンフ読んでて思ったんだけど、嵐ってマツジュンが「カッコいい、カッコいい」ってメンバーから言われるし、実際、マツジュンもカッコいいこと言ったりして、カッコつけるんだけどさ、それに対してメンバーが茶化すから、どうにもカッコよくないんだよね。そういう雰囲気が大好きです。
しかも、大事な部分でマツジュン、噛むし・・・。
「シュールだ」って言ってたけど、ホントそうだよね。ある意味、アイドルっぽくない。「前へ、前へ」精神がない。確実に「お先どうぞ」って勧めるタイプなんだよね。
う~んと・・・嵐ファンです!って言い始めたのって、2001年の春ツアーからなんですが、私ってば、なんか2000年の頃からニノのこと好きだったみたいよ。過去の創作物読んでたら、そういうネタがあった(笑)。
大野クンのことは、高校時代に彼のファンだった子がいて、嵐でデビューするって知って、騒いでたから、私も彼のことは好きだったし、知ってた。嵐は大野クンが好きだったのになぁ・・・なんて思いますが。
でも、先日のコンサートで、目の前に来たときは、やっぱりすっごくうれしかったっす。
いやぁ~・・・でも、やっぱり「One」ツアーのDVDが欲しい・・・。「秘密」を見たい・・・。ドーム時のあれではなく、2005年のカワイイ二宮が見たい・・・!!!!
でも、ホントにファン増えたね・・・。10年前の彼らからは、信じられないよ。
さっき、国立で買ったパンフ読んでて思ったんだけど、嵐ってマツジュンが「カッコいい、カッコいい」ってメンバーから言われるし、実際、マツジュンもカッコいいこと言ったりして、カッコつけるんだけどさ、それに対してメンバーが茶化すから、どうにもカッコよくないんだよね。そういう雰囲気が大好きです。
しかも、大事な部分でマツジュン、噛むし・・・。
「シュールだ」って言ってたけど、ホントそうだよね。ある意味、アイドルっぽくない。「前へ、前へ」精神がない。確実に「お先どうぞ」って勧めるタイプなんだよね。
う~んと・・・嵐ファンです!って言い始めたのって、2001年の春ツアーからなんですが、私ってば、なんか2000年の頃からニノのこと好きだったみたいよ。過去の創作物読んでたら、そういうネタがあった(笑)。
大野クンのことは、高校時代に彼のファンだった子がいて、嵐でデビューするって知って、騒いでたから、私も彼のことは好きだったし、知ってた。嵐は大野クンが好きだったのになぁ・・・なんて思いますが。
でも、先日のコンサートで、目の前に来たときは、やっぱりすっごくうれしかったっす。
いやぁ~・・・でも、やっぱり「One」ツアーのDVDが欲しい・・・。「秘密」を見たい・・・。ドーム時のあれではなく、2005年のカワイイ二宮が見たい・・・!!!!
ライブ・コンサートTB()CM(0) |
遅ればせながら・・・。
先日、嵐の国立コンサートへ行ってきました。30日、マツジュンの誕生日でっす。
今回は前日にグッズを買い、当日はゆっくり~と開演30分前に現地に着けばいいね~ということで。
なのですが、現地着いてトイレに入ることになり・・・完全に間に合わない。もういいや、と。どうせDVD出るだろうし。ということで、完全に1曲目は捨てました。「感謝カンゲキ雨嵐」だったね・・・。
んで・・・1曲目の途中で座席に着いたわけですが・・・!なんと!センターステージから横に伸びる花道が真ん前!前から2列目でした。
どうしちゃったの!!?という状態。あまりにもKAT-TUNのドームが悪かったから、ここへ来て良席??
とにかく、雨も降り始めてることですし、雨具着用。うちわとペンライトを振ってはしゃいでたんですが・・・3曲目くらいで、ニノが・・・!!しかも、私そのとき、明後日の方向を見てまして・・・両脇から「ニノ!!ニノ来てる!!」と言われる始末(笑)。もちろん、あわてて振り返りましたよ!
最初は、背中向けられて、そのまま通り過ぎちゃったんですが・・・戻ってきたときに、こっち向いてくれて・・・完全に、ヤラれましたよ。
「ニノ!」とも呼べず、キャーキャー言うのみ。というか、あまりの感動に腰が抜けそうになっちゃって・・・彼が通り過ぎたあと、思わず「腰抜けるかと思った・・・」とつぶやきましたよ。
ホントにもう、かわいかった。ヤバかった。
途中から雨がすごいことになり、メンバーもびしょぬれ。レインコート着られないんだもんね。
マイクの調子も悪くなり、途中何度も声が出なくなるハプニング!私のペンライトも壊れました・・・。もちろん、うちわもボロボロです。もう使えないかなぁ・・・?
しかししかし・・・今回のソロは、シングルからチョイス!もはや、誰が何を歌ってたのか・・・えっと・・・
相葉ッチ→PIKA☆NCHI
大野クン→曇りのち快晴
翔クン→とまどいながら
マツジュン→WISH
だったのですが・・・ニノは・・・!!!?
えっと・・・ごめん、うろ覚えなんだけど・・・確か「言葉より大切なもの」だったかしら?みんな、ドラマの主演時の主題歌だったはず。相葉さんは、ドラマ主演がまだなので、映画ですね。初代ピカ☆ンチは相葉さんが主役っぽかったもんね。
そうそう、「瞳の中のGalaxy」でしたっけ?あのときに、ニノと大野クンが・・・チューするフリしてみたり、「Beautiful days」のときに、ニノのマイクが調子悪くてソロ歌えなかったときに、マツジュンがすかさず近づいて、マイク2人で使って歌って、ニノがマツジュンのほっぺにチューしたり・・・私の好きな大宮&末っ子コンビがラブラブでした。
んで・・・雨がひどくなり、MCも手短に・・・なんですが、とにかくマツジュンの誕生日ってことで、メンバーが選んだプレゼントが・・・。キラキラなジャージでした・・・まるでミラーボール・・・。「アンコールのときに着て」って言われ、ホントに着て出てきましたよ(笑)。
どうでもいいけど、嵐って絶対に雨男が3人くらいいるよ。アンコール時に、引っこんでたときは雨が小降りなのに、出てきた瞬間に雨が降り出すんだもん。
でもでも・・・ホントに楽しかったです。シングル全曲やってくれたみたいだし、なんと言っても「DANGAN-LINER」に「アレルギー」に「ココロチラリ」といった、懐かしい曲をたくさんやってくれましたもん!「明日に向かって」も久しぶり!!
そんで「A・RA・SHI」のときには・・・あの伝説のスケスケ衣装を・・・!!!まだあったの!?作り直したの!!?どっち???
でもやっぱり、最後の5人からのメッセージが・・・ニノからの言葉が泣けました。
「ホントにいいやつらなんですよ。貸してあげたいくらい」
メンバーを心から大切にする嵐らしい言葉がたくさん聞けました。
「嵐のファンでよかったって思われるグループになりたい」
ここまで応援し続けた甲斐がありました。
しかし・・・マツジュンの「バカやろぉ!!」が楽しかった。しかも噛むし。そこで噛んじゃダメでしょ。
あ、そういえば・・・過去の映像が流れたりして、沢田が映ったときは、かなり胸キュンでしたよ・・・!!やべぇよ、沢田!やっぱしカッコいいよ!カッコよすぎるよ!!あれ見たあとに、目の前にマツジュンが来てくれたんですが「慎・・・!!!」と心の中で叫びました。そうだよ、マツジュンって慎じゃん!
小田切を見ると、やっぱ竜が1番~!って思うんだけど、沢田を見ると「慎、ステキ」ってなる浮気性。まんま、私の性格が連載ヒロインにリンクしてますね・・・(苦笑)。
楽しかったです、ホントに。雨降って、大変な目にあったけど。でも、メンバーも言ってたけど「忘れられないコンサート」になったよね。私、野外ライブって過去に何回か経験してるけど、雨に降られたの初めてです・・・。
ドーム・・・取れてるといいなぁ・・・。
先日、嵐の国立コンサートへ行ってきました。30日、マツジュンの誕生日でっす。
今回は前日にグッズを買い、当日はゆっくり~と開演30分前に現地に着けばいいね~ということで。
なのですが、現地着いてトイレに入ることになり・・・完全に間に合わない。もういいや、と。どうせDVD出るだろうし。ということで、完全に1曲目は捨てました。「感謝カンゲキ雨嵐」だったね・・・。
んで・・・1曲目の途中で座席に着いたわけですが・・・!なんと!センターステージから横に伸びる花道が真ん前!前から2列目でした。
どうしちゃったの!!?という状態。あまりにもKAT-TUNのドームが悪かったから、ここへ来て良席??
とにかく、雨も降り始めてることですし、雨具着用。うちわとペンライトを振ってはしゃいでたんですが・・・3曲目くらいで、ニノが・・・!!しかも、私そのとき、明後日の方向を見てまして・・・両脇から「ニノ!!ニノ来てる!!」と言われる始末(笑)。もちろん、あわてて振り返りましたよ!
最初は、背中向けられて、そのまま通り過ぎちゃったんですが・・・戻ってきたときに、こっち向いてくれて・・・完全に、ヤラれましたよ。
「ニノ!」とも呼べず、キャーキャー言うのみ。というか、あまりの感動に腰が抜けそうになっちゃって・・・彼が通り過ぎたあと、思わず「腰抜けるかと思った・・・」とつぶやきましたよ。
ホントにもう、かわいかった。ヤバかった。
途中から雨がすごいことになり、メンバーもびしょぬれ。レインコート着られないんだもんね。
マイクの調子も悪くなり、途中何度も声が出なくなるハプニング!私のペンライトも壊れました・・・。もちろん、うちわもボロボロです。もう使えないかなぁ・・・?
しかししかし・・・今回のソロは、シングルからチョイス!もはや、誰が何を歌ってたのか・・・えっと・・・
相葉ッチ→PIKA☆NCHI
大野クン→曇りのち快晴
翔クン→とまどいながら
マツジュン→WISH
だったのですが・・・ニノは・・・!!!?
えっと・・・ごめん、うろ覚えなんだけど・・・確か「言葉より大切なもの」だったかしら?みんな、ドラマの主演時の主題歌だったはず。相葉さんは、ドラマ主演がまだなので、映画ですね。初代ピカ☆ンチは相葉さんが主役っぽかったもんね。
そうそう、「瞳の中のGalaxy」でしたっけ?あのときに、ニノと大野クンが・・・チューするフリしてみたり、「Beautiful days」のときに、ニノのマイクが調子悪くてソロ歌えなかったときに、マツジュンがすかさず近づいて、マイク2人で使って歌って、ニノがマツジュンのほっぺにチューしたり・・・私の好きな大宮&末っ子コンビがラブラブでした。
んで・・・雨がひどくなり、MCも手短に・・・なんですが、とにかくマツジュンの誕生日ってことで、メンバーが選んだプレゼントが・・・。キラキラなジャージでした・・・まるでミラーボール・・・。「アンコールのときに着て」って言われ、ホントに着て出てきましたよ(笑)。
どうでもいいけど、嵐って絶対に雨男が3人くらいいるよ。アンコール時に、引っこんでたときは雨が小降りなのに、出てきた瞬間に雨が降り出すんだもん。
でもでも・・・ホントに楽しかったです。シングル全曲やってくれたみたいだし、なんと言っても「DANGAN-LINER」に「アレルギー」に「ココロチラリ」といった、懐かしい曲をたくさんやってくれましたもん!「明日に向かって」も久しぶり!!
そんで「A・RA・SHI」のときには・・・あの伝説のスケスケ衣装を・・・!!!まだあったの!?作り直したの!!?どっち???
でもやっぱり、最後の5人からのメッセージが・・・ニノからの言葉が泣けました。
「ホントにいいやつらなんですよ。貸してあげたいくらい」
メンバーを心から大切にする嵐らしい言葉がたくさん聞けました。
「嵐のファンでよかったって思われるグループになりたい」
ここまで応援し続けた甲斐がありました。
しかし・・・マツジュンの「バカやろぉ!!」が楽しかった。しかも噛むし。そこで噛んじゃダメでしょ。
あ、そういえば・・・過去の映像が流れたりして、沢田が映ったときは、かなり胸キュンでしたよ・・・!!やべぇよ、沢田!やっぱしカッコいいよ!カッコよすぎるよ!!あれ見たあとに、目の前にマツジュンが来てくれたんですが「慎・・・!!!」と心の中で叫びました。そうだよ、マツジュンって慎じゃん!
小田切を見ると、やっぱ竜が1番~!って思うんだけど、沢田を見ると「慎、ステキ」ってなる浮気性。まんま、私の性格が連載ヒロインにリンクしてますね・・・(苦笑)。
楽しかったです、ホントに。雨降って、大変な目にあったけど。でも、メンバーも言ってたけど「忘れられないコンサート」になったよね。私、野外ライブって過去に何回か経験してるけど、雨に降られたの初めてです・・・。
ドーム・・・取れてるといいなぁ・・・。
ひとりごと*たまにはGLAYも、ねTB()CM(0) |
なんだか知らないけど、いきなりGLAYのDVDが見たくなり、無限のデジャヴの海賊版(だけど正規)を見ました。
て・・・てっこさん、若い!!!うきゃ~!歌ヘタ!!!前歯が直す前だから、すっごいことになってる!
そんなわけで・・・大阪EXPOのDVDも見ましたが・・・なんて小田切チックなんだ・・・!!
というか、小田切がテッコさんなんだけど、さ・・・。
でも、こうやってDVD見てても、ちっとも和也クンとテッコさん、似てると思いません。何度見ても、似てない。
テッコさんって、どっちかっていうと垂れ目タイプですよね?で、和也クンはもちろん切れ長の目。テッコさんの鼻って結構大きくて目立つけど、和也クンの鼻ってスラッとしてますよね。まったく正反対の顔のつくりしてるのに・・・。
んで、「天使のわけまえ」のPVを見たんですが、あれヤバイ。TERUヤバスです。ロングコートがめちゃくちゃカッコいい。本気で胸キュンです。
そんなわけで、現在一周遅れでGLAYモードです。なんだかyumaちゃんが言ったとおりになってる・・・。
「追いかけてってる」よ・・・!この前はGLAY時にKAT-TUNモードで・・・。今度は嵐モードにならなきゃいけないのに、GLAYモードに・・・!
て・・・てっこさん、若い!!!うきゃ~!歌ヘタ!!!前歯が直す前だから、すっごいことになってる!
そんなわけで・・・大阪EXPOのDVDも見ましたが・・・なんて小田切チックなんだ・・・!!
というか、小田切がテッコさんなんだけど、さ・・・。
でも、こうやってDVD見てても、ちっとも和也クンとテッコさん、似てると思いません。何度見ても、似てない。
テッコさんって、どっちかっていうと垂れ目タイプですよね?で、和也クンはもちろん切れ長の目。テッコさんの鼻って結構大きくて目立つけど、和也クンの鼻ってスラッとしてますよね。まったく正反対の顔のつくりしてるのに・・・。
んで、「天使のわけまえ」のPVを見たんですが、あれヤバイ。TERUヤバスです。ロングコートがめちゃくちゃカッコいい。本気で胸キュンです。
そんなわけで、現在一周遅れでGLAYモードです。なんだかyumaちゃんが言ったとおりになってる・・・。
「追いかけてってる」よ・・・!この前はGLAY時にKAT-TUNモードで・・・。今度は嵐モードにならなきゃいけないのに、GLAYモードに・・・!
ライブ・コンサートTB()CM(1) |
16日の日曜日に、横浜の日産スタジアムにGLAYのライブを見て来ました。KAT-TUNから二週間後の日曜日です。
当然ながら、前日まで「和也クン~和也クン~」だったわけで。出発する寸前も女王コンのDVD見てました(ダメ人間)。
GLAYさんは、3枚組だか2枚組だかのベストアルバムを発売してたんですが、金銭的にも余裕がなく、未購入だったわけで、私は最新アルバムを持たない中での参戦でした。
ま、とりあえずグッズ買って、食事して、スタジアムに戻ろうか・・・という計画を立てて、いざ横浜へ。しかし・・・会場着いたはいいが、まだグッズが売り出されていない状態。12時過ぎてるのにだよ!?ジャニーズさんは9時とかに始まってるのに!というか、9年前に前橋行ったとき、朝早くからグッズ売ってたんだけど・・・。
グッズ販売は12時半から。見事に炎天下、日に焼けましたよ。
しかし・・・周りGLAYファンだったにも関わらず、KAT-TUNの話をしながら(主に和也クンをいじってましたが)、GLAYさんの話もしつつ・・・。グッズの金額高いね~って話してました。
明らかにKAT-TUNのが買ったグッズの数多いのに、金額はGLAYと同じかやや高いって・・・どういうこと・・・?
ライブ本番は、私が買った席が『着席』指定席だったんで、常に座ったまま。自分でそんなチケット買ったこと、忘れてたよ・・・。まあ、疲れなかったけど、やっぱり立って参加したいなぁ~と実感しました。
しかし・・・驚いた。私、二週間前のKAT-TUNが忘れられず、あの日見た和也クンのふくらはぎが忘れられず(変態)、ずっと「ふくらはぎ・・・ふくらはぎ・・・」と言ってたんですが・・・。ライブ始まって、メンバー出てきて・・・たまげた。
テッコさんが、ふくらはぎ見せてる・・・!!!!
いや、12年間ライブを見てきましたけど、あんな半パンはいたの初めてなんですよ!!!ビックリした。本気で。いや、実は私、過去に何度か「こうなってないかな~?」って希望したことが、実際なったことがあるんですよね。2004年の大阪EXPOでは「髪の毛茶色になってないかな」って言ったら、ホントに茶色になってたし・・・。2007年のツアーだったかな?「HISASHIさんが貴族みたいになってる」っていうウワサを聞いて、なんとなく海賊帆の上田クンが思い出されて「帽子かぶってるんだよ」って言ったら、ホントにかぶってたし・・・。
いや、ビックリ。アラフォーのTERUさんが、あの無邪気な服装・・・。私が「(和也クンの)ふくらはぎが見たい」ってうるさいから、TERUさんが頑張ってくれたんだね・・・(違)。
さて・・・問題の中身なんですが。終わってみると、OPの曲以外、みんな知ってる曲でした。ビックリ。「SPECIAL THANKS」やらなかったのは残念だったけど。色んな意味を込めて歌ってもよかったんじゃない?
でも・・・「ずっと2人で・・・」→「HOWEVER」という流れは反則。逆でもいいけど。不覚にも、泣いてしまいました。こういう、コンサートとかで泣いちゃうのって、GLAYでしか体験できないことです。
なんだろうなぁ・・・97年のことを色々と思い出したり、あのころにあったツライことを思い出したりしたら、いきなり涙出てきちゃって・・・。これで「BELOVED」とか「pure soul」とかやられたら、どうしようかと思った。
思わず、「HOWEVER」の前奏流れてきた瞬間「(泣いちゃうから)やめてくれ・・・」ってつぶやいてしまった・・・。
完全にKAT-TUN・嵐・NEWSファンになっちゃって、GLAYからは離れた生活してますが、ライブに行くと「楽しい!」って気持ちにさせてくれます。GLAYファンに戻れます。TERUさんの「セレブレッド」はGLAYファンの合言葉です(笑)。髪型が小田切チックでよかった・・・。小田切最高(え)。
しかし・・・GLAYがどうたら言ってますけど、私とyumaちゃんが盛り上がったのは、「いちごぱんつ」の話です。
「○○やら何なのか」を言いまくり。「○○か」も言いまくり。どうにかDREAM BOYSで、いちごぱんつをやってほしいですが・・・大方の予想は、弾き語りよね。つか「1582」やったら、またR指定でDVDが発売されなくなっちゃう・・・(爆)。
当然ながら、前日まで「和也クン~和也クン~」だったわけで。出発する寸前も女王コンのDVD見てました(ダメ人間)。
GLAYさんは、3枚組だか2枚組だかのベストアルバムを発売してたんですが、金銭的にも余裕がなく、未購入だったわけで、私は最新アルバムを持たない中での参戦でした。
ま、とりあえずグッズ買って、食事して、スタジアムに戻ろうか・・・という計画を立てて、いざ横浜へ。しかし・・・会場着いたはいいが、まだグッズが売り出されていない状態。12時過ぎてるのにだよ!?ジャニーズさんは9時とかに始まってるのに!というか、9年前に前橋行ったとき、朝早くからグッズ売ってたんだけど・・・。
グッズ販売は12時半から。見事に炎天下、日に焼けましたよ。
しかし・・・周りGLAYファンだったにも関わらず、KAT-TUNの話をしながら(主に和也クンをいじってましたが)、GLAYさんの話もしつつ・・・。グッズの金額高いね~って話してました。
明らかにKAT-TUNのが買ったグッズの数多いのに、金額はGLAYと同じかやや高いって・・・どういうこと・・・?
ライブ本番は、私が買った席が『着席』指定席だったんで、常に座ったまま。自分でそんなチケット買ったこと、忘れてたよ・・・。まあ、疲れなかったけど、やっぱり立って参加したいなぁ~と実感しました。
しかし・・・驚いた。私、二週間前のKAT-TUNが忘れられず、あの日見た和也クンのふくらはぎが忘れられず(変態)、ずっと「ふくらはぎ・・・ふくらはぎ・・・」と言ってたんですが・・・。ライブ始まって、メンバー出てきて・・・たまげた。
テッコさんが、ふくらはぎ見せてる・・・!!!!
いや、12年間ライブを見てきましたけど、あんな半パンはいたの初めてなんですよ!!!ビックリした。本気で。いや、実は私、過去に何度か「こうなってないかな~?」って希望したことが、実際なったことがあるんですよね。2004年の大阪EXPOでは「髪の毛茶色になってないかな」って言ったら、ホントに茶色になってたし・・・。2007年のツアーだったかな?「HISASHIさんが貴族みたいになってる」っていうウワサを聞いて、なんとなく海賊帆の上田クンが思い出されて「帽子かぶってるんだよ」って言ったら、ホントにかぶってたし・・・。
いや、ビックリ。アラフォーのTERUさんが、あの無邪気な服装・・・。私が「(和也クンの)ふくらはぎが見たい」ってうるさいから、TERUさんが頑張ってくれたんだね・・・(違)。
さて・・・問題の中身なんですが。終わってみると、OPの曲以外、みんな知ってる曲でした。ビックリ。「SPECIAL THANKS」やらなかったのは残念だったけど。色んな意味を込めて歌ってもよかったんじゃない?
でも・・・「ずっと2人で・・・」→「HOWEVER」という流れは反則。逆でもいいけど。不覚にも、泣いてしまいました。こういう、コンサートとかで泣いちゃうのって、GLAYでしか体験できないことです。
なんだろうなぁ・・・97年のことを色々と思い出したり、あのころにあったツライことを思い出したりしたら、いきなり涙出てきちゃって・・・。これで「BELOVED」とか「pure soul」とかやられたら、どうしようかと思った。
思わず、「HOWEVER」の前奏流れてきた瞬間「(泣いちゃうから)やめてくれ・・・」ってつぶやいてしまった・・・。
完全にKAT-TUN・嵐・NEWSファンになっちゃって、GLAYからは離れた生活してますが、ライブに行くと「楽しい!」って気持ちにさせてくれます。GLAYファンに戻れます。TERUさんの「セレブレッド」はGLAYファンの合言葉です(笑)。髪型が小田切チックでよかった・・・。小田切最高(え)。
しかし・・・GLAYがどうたら言ってますけど、私とyumaちゃんが盛り上がったのは、「いちごぱんつ」の話です。
「○○やら何なのか」を言いまくり。「○○か」も言いまくり。どうにかDREAM BOYSで、いちごぱんつをやってほしいですが・・・大方の予想は、弾き語りよね。つか「1582」やったら、またR指定でDVDが発売されなくなっちゃう・・・(爆)。
ひとりごと*KAT-TUNごとTB()CM(1) |
ライブ・コンサートTB()CM(1) |
昨日、はるばる仙台まで行ってきました・・・。若干のネタバレになりますので、ご注意ください。
余裕を持って出発し、東京を出たまではよかった。なのですが・・・。
仙台着いたら暑いっ!
実は、前の会社で仙台に支店があって、そこの事務員さんとメルアド交換したので、情報を聞いたのですよ。そしたら「ちょっと涼しい」っていう予報だったらしく・・・。
んが、駅を出たらものすごい熱気。う~わぁ・・・と思いつつ、涼しいカッコしてたんで、助かった。
そんで、シャトルバスのチケットを買ってあったので、こっから30分ほどバスだぜ~とか言いつつ、乗り場に行ってあ然。
「なんじゃこら!!!?」
もう長蛇の列。驚いた。ありえねぇ・・・間に合わないだろ、これ・・・とぶつぶつ文句言いながらも、バスに乗り込み、揺られること30分ほど・・・。なんていうか・・・あんな山の中にあるとは思わなかった。しかもETCでバスが引っかかるし。この時点で開演10分前。焦ります。
到着して、急ぎ足で進み、これがまた・・・バスの下り場から会場までが遠いのなんの・・・!
やべぇよ!係員が「間もなく開演です!」とかって焦らせるよ!!!とか言いつつ、いざ会場入り。
「・・・やべぇ」
何がって、会場の小ささ。バックステージないね~なんて言ってたんですが、失念してました。『あれ』の存在を。
着席して2分ほどで本番開始。ドームのオーラスでもそうだったんだけど、あのいきなりのカウントダウン、心の底からビックリします。
オープニングは変わってなかったです。あ、ネタバレ。そして「I DON'T WANNA CRY ALONE」からスタート。(←じゅんの命名/笑)
その時点ですでに近かったのですが、失念していたのは『ムービングステージ』の存在。
え~・・・私、アリーナC3ブロックという席でした。ムービングステージ動きました。前方で一度止まりました。
ぎゃあ~!!!か・・・か・・・和也まで直線2メートル!!!?
もう、こっから先はよく覚えてませんし、視線は亀梨和也にロックオン。私のちょうど正面にいたのは、確か・・・聖だったはずなんですが(曖昧)、視線はその隣にいた亀梨和也氏にしか行きません。
そして・・・頭上を通るステージ・・・久々・・・!!!ムービングステージが、初めてお披露目になったのって、実は嵐のコンサートなんですが、私、ちょうどそのコンサートに参戦してまして。しかも頭上を通ったわけでして。あの、頭の上を通り過ぎるという、なんともいえない体験!聖のパンチラが・・・(そんなわけない)。
やべぇ近いよ!小田切うちわ振ってる場合じゃないよ!うちら(私とyumaちゃん)、完全に小田切担当だよ!という状態の中、トロッコ登場~!
な・の・で・す・が・・・!!!!!
和也クンの乗ったトロッコが目の前に~!と思った瞬間、あんニャロ背中向けやがった・・・!もうマジで恨んだ。2年前のスタンド最前でも、私、目の前で亀梨さんに背中向けられたことあるのっ!!!
私と、和也クン、相性最悪です。確定です。まるで、わざとのように、通り過ぎてから振り返るし。
せめてもの救いは、じんじんは背中向けなかったことです。ただし、視線はぶつからなかったけど。
最後もムービングステージで頭上を通ったのですが・・・その際に見えた和也クンのふくらはぎが・・・意外に太くて逞しかった!どこ見てんだ!?ってツッコまれそうですが、本気であのふくらはぎが目に焼きついて離れないんです。半パンバンザイ。
そうそう、MCが長かった。和也クンの「赤西」が2回聞けた。「お前」呼ばわり何度もしてた。
「お前さ、なんでそんな右側の髪跳ねてんの?」だっけ?確かに、すっごい気になってたんだよね。和也クン、ツッコんでくれて、ありがとう。
そしてヤキモチを妬く聖・・・。いつからそんなキャラに!?
しゃべり続けるゆっちに、いきなり和也クンが「レンジャー!!」と叫び、ゆっちをあ然とさせてみたり。「いや、レンジャーって言えば黙るのかな、と思って」「今まで、そんなことなかっただろ」・・・なんだか、ゆっちの態度が冷たかった昨日の前半(笑)。
そして、対決シーンが手品バトルに変わってましたが、上田クン・・・「え!?」ってなったよ。
いや、でも・・・面白かったのは、河合氏による「松本潤のモノマネ」ですよね!しかも、赤西さんが嵐の曲をまったく知らないという。「WISH」を留学してた時期って言ってたけど、ここに嵐ファンいますから!!!「WISH」は2005年の11月頃ですよ!仁さん、いますよ!そして「Love so sweet」も知らない赤西さん。
そんな河合氏の松本潤モノマネ、まずは「WISH」から。しかも、前奏から。懐かしい~しかも、似てる!!!うまいっ!!
もっと出来ないの?というKAT-TUNさんからの要求に、「Love so sweet」やったわけですが・・・吹いた。マジで吹いた。いや、ホントにそっくりなんだって!もう何度も見てるから、よくわかる!歌い方までそっくりで、マジで笑った。あれ、30日の国立でやらないかなぁ・・・。でも、亀梨さん曰く「潤クン公認」らしいです。
ハァ~・・・よかったなぁ、亀梨さんの、ふくらはぎ・・・。今でも目を閉じると、思い出せます←変態
余裕を持って出発し、東京を出たまではよかった。なのですが・・・。
仙台着いたら暑いっ!
実は、前の会社で仙台に支店があって、そこの事務員さんとメルアド交換したので、情報を聞いたのですよ。そしたら「ちょっと涼しい」っていう予報だったらしく・・・。
んが、駅を出たらものすごい熱気。う~わぁ・・・と思いつつ、涼しいカッコしてたんで、助かった。
そんで、シャトルバスのチケットを買ってあったので、こっから30分ほどバスだぜ~とか言いつつ、乗り場に行ってあ然。
「なんじゃこら!!!?」
もう長蛇の列。驚いた。ありえねぇ・・・間に合わないだろ、これ・・・とぶつぶつ文句言いながらも、バスに乗り込み、揺られること30分ほど・・・。なんていうか・・・あんな山の中にあるとは思わなかった。しかもETCでバスが引っかかるし。この時点で開演10分前。焦ります。
到着して、急ぎ足で進み、これがまた・・・バスの下り場から会場までが遠いのなんの・・・!
やべぇよ!係員が「間もなく開演です!」とかって焦らせるよ!!!とか言いつつ、いざ会場入り。
「・・・やべぇ」
何がって、会場の小ささ。バックステージないね~なんて言ってたんですが、失念してました。『あれ』の存在を。
着席して2分ほどで本番開始。ドームのオーラスでもそうだったんだけど、あのいきなりのカウントダウン、心の底からビックリします。
オープニングは変わってなかったです。あ、ネタバレ。そして「I DON'T WANNA CRY ALONE」からスタート。(←じゅんの命名/笑)
その時点ですでに近かったのですが、失念していたのは『ムービングステージ』の存在。
え~・・・私、アリーナC3ブロックという席でした。ムービングステージ動きました。前方で一度止まりました。
ぎゃあ~!!!か・・・か・・・和也まで直線2メートル!!!?
もう、こっから先はよく覚えてませんし、視線は亀梨和也にロックオン。私のちょうど正面にいたのは、確か・・・聖だったはずなんですが(曖昧)、視線はその隣にいた亀梨和也氏にしか行きません。
そして・・・頭上を通るステージ・・・久々・・・!!!ムービングステージが、初めてお披露目になったのって、実は嵐のコンサートなんですが、私、ちょうどそのコンサートに参戦してまして。しかも頭上を通ったわけでして。あの、頭の上を通り過ぎるという、なんともいえない体験!聖のパンチラが・・・(そんなわけない)。
やべぇ近いよ!小田切うちわ振ってる場合じゃないよ!うちら(私とyumaちゃん)、完全に小田切担当だよ!という状態の中、トロッコ登場~!
な・の・で・す・が・・・!!!!!
和也クンの乗ったトロッコが目の前に~!と思った瞬間、あんニャロ背中向けやがった・・・!もうマジで恨んだ。2年前のスタンド最前でも、私、目の前で亀梨さんに背中向けられたことあるのっ!!!
私と、和也クン、相性最悪です。確定です。まるで、わざとのように、通り過ぎてから振り返るし。
せめてもの救いは、じんじんは背中向けなかったことです。ただし、視線はぶつからなかったけど。
最後もムービングステージで頭上を通ったのですが・・・その際に見えた和也クンのふくらはぎが・・・意外に太くて逞しかった!どこ見てんだ!?ってツッコまれそうですが、本気であのふくらはぎが目に焼きついて離れないんです。半パンバンザイ。
そうそう、MCが長かった。和也クンの「赤西」が2回聞けた。「お前」呼ばわり何度もしてた。
「お前さ、なんでそんな右側の髪跳ねてんの?」だっけ?確かに、すっごい気になってたんだよね。和也クン、ツッコんでくれて、ありがとう。
そしてヤキモチを妬く聖・・・。いつからそんなキャラに!?
しゃべり続けるゆっちに、いきなり和也クンが「レンジャー!!」と叫び、ゆっちをあ然とさせてみたり。「いや、レンジャーって言えば黙るのかな、と思って」「今まで、そんなことなかっただろ」・・・なんだか、ゆっちの態度が冷たかった昨日の前半(笑)。
そして、対決シーンが手品バトルに変わってましたが、上田クン・・・「え!?」ってなったよ。
いや、でも・・・面白かったのは、河合氏による「松本潤のモノマネ」ですよね!しかも、赤西さんが嵐の曲をまったく知らないという。「WISH」を留学してた時期って言ってたけど、ここに嵐ファンいますから!!!「WISH」は2005年の11月頃ですよ!仁さん、いますよ!そして「Love so sweet」も知らない赤西さん。
そんな河合氏の松本潤モノマネ、まずは「WISH」から。しかも、前奏から。懐かしい~しかも、似てる!!!うまいっ!!
もっと出来ないの?というKAT-TUNさんからの要求に、「Love so sweet」やったわけですが・・・吹いた。マジで吹いた。いや、ホントにそっくりなんだって!もう何度も見てるから、よくわかる!歌い方までそっくりで、マジで笑った。あれ、30日の国立でやらないかなぁ・・・。でも、亀梨さん曰く「潤クン公認」らしいです。
ハァ~・・・よかったなぁ、亀梨さんの、ふくらはぎ・・・。今でも目を閉じると、思い出せます←変態
ひとりごとTB()CM(0) |
国立のチケット取れたら、来月は忙しいよ~
・・・なんて言ってたら、取れちゃった(笑)。
8月30日の、嵐の国立。倍率がすごかったらしいよ。さっき気づいたんだけど、マツジュンの誕生日だよ!メンバーの誕生日当日にコンサートって初めて。去年はニノの誕生日、2日早かったからね。
でも、mixiのコミュ見ると、「落選しました・・・」って人がほとんどで・・・。まあ、私の場合、第一希望しか書けなかったんで(日曜しか行けない)、その辺も考慮されてるのかな~?なんて。
え~・・・今度の日曜日、2日は仙台にKAT-TUN見てきます!アリーナCですっ!!ドームでアリーナCじゃ微妙かも、だけど、ハコが小さいので、期待してるのですが・・・。
とにもかくにも、ナマでチャパツ亀梨が見られるなら、それでいい!この際、ソロのことは忘れるっ!!
そして、その二週間後・・・16日には日産スタジアムにGLAY見に行きます!!
カウントダウン以来のGLAYさん。チケットがまだ届いてないんですが、会場は相当大きいので、きっとスタンド・・・。テッコさんは豆粒だろうねぇ。しかも、花道とかバックステージとかないんだろうね。もちろん、ムービングステージもないよね・・・?(笑)
KAT-TUNとGLAYはyumaちゃんと見に行きますv
ホントにもう、連れまわしてごめんね~!!!
そして、その二週間後の30日が嵐です。国立です。もうあと1ヶ月しかないよ!!
嵐を見るのは去年の9月ブリですな。しかも同じ国立で。今年は、後ろにうるさいのがいませんように・・・!!!
嵐は、前の会社の同僚さん2人と、その同僚さんのお姉ちゃん1人と見に行きます。最近の嵐は、チケット4枚応募なので、痛い痛い・・・。
でもま、GLAYみたいにチケット1枚7800円とかしないからいいけど。
・・・なんて言ってたら、取れちゃった(笑)。
8月30日の、嵐の国立。倍率がすごかったらしいよ。さっき気づいたんだけど、マツジュンの誕生日だよ!メンバーの誕生日当日にコンサートって初めて。去年はニノの誕生日、2日早かったからね。
でも、mixiのコミュ見ると、「落選しました・・・」って人がほとんどで・・・。まあ、私の場合、第一希望しか書けなかったんで(日曜しか行けない)、その辺も考慮されてるのかな~?なんて。
え~・・・今度の日曜日、2日は仙台にKAT-TUN見てきます!アリーナCですっ!!ドームでアリーナCじゃ微妙かも、だけど、ハコが小さいので、期待してるのですが・・・。
とにもかくにも、ナマでチャパツ亀梨が見られるなら、それでいい!この際、ソロのことは忘れるっ!!
そして、その二週間後・・・16日には日産スタジアムにGLAY見に行きます!!
カウントダウン以来のGLAYさん。チケットがまだ届いてないんですが、会場は相当大きいので、きっとスタンド・・・。テッコさんは豆粒だろうねぇ。しかも、花道とかバックステージとかないんだろうね。もちろん、ムービングステージもないよね・・・?(笑)
KAT-TUNとGLAYはyumaちゃんと見に行きますv
ホントにもう、連れまわしてごめんね~!!!
そして、その二週間後の30日が嵐です。国立です。もうあと1ヶ月しかないよ!!
嵐を見るのは去年の9月ブリですな。しかも同じ国立で。今年は、後ろにうるさいのがいませんように・・・!!!
嵐は、前の会社の同僚さん2人と、その同僚さんのお姉ちゃん1人と見に行きます。最近の嵐は、チケット4枚応募なので、痛い痛い・・・。
でもま、GLAYみたいにチケット1枚7800円とかしないからいいけど。
ひとりごと*KAT-TUNごとTB()CM(1) |
ツアーの情報を見てしまった・・・。しかも、和也クンのことで・・・。
あ~!!!!楽しみにしてたのにっ!知りたくなかったのにっ!!!超最悪・・・。
やっぱり、人目につく場所(ブログ)にコンサートのネタバレとか書くべきじゃないね。最初から「コンサートのことです」って書いとけば回避可能だけどさ。
すっげ凹んだ・・・。それでなくても、さっきから凹むことばかり起こってるのに。
もうね、なんだか理不尽な気がしてきたよ。何かラクになる方法はないだろうか・・・?
ため息ばかりついてます。楽しみなことは多いんだよ?仙台コンサートとか、DREAM BOYSとか。
でも、それ以上に憂鬱なことが多すぎる。
仕事のこともそうだし、習い事のこともそうだし、来年のコンサートのこともそうだし・・・。
私、人生やり直したい。できれば、生まれる前から変わりたい。
あ~!!!!楽しみにしてたのにっ!知りたくなかったのにっ!!!超最悪・・・。
やっぱり、人目につく場所(ブログ)にコンサートのネタバレとか書くべきじゃないね。最初から「コンサートのことです」って書いとけば回避可能だけどさ。
すっげ凹んだ・・・。それでなくても、さっきから凹むことばかり起こってるのに。
もうね、なんだか理不尽な気がしてきたよ。何かラクになる方法はないだろうか・・・?
ため息ばかりついてます。楽しみなことは多いんだよ?仙台コンサートとか、DREAM BOYSとか。
でも、それ以上に憂鬱なことが多すぎる。
仕事のこともそうだし、習い事のこともそうだし、来年のコンサートのこともそうだし・・・。
私、人生やり直したい。できれば、生まれる前から変わりたい。
カレンダー |
![]() |
![]() |
カテゴリー |
![]() |
![]() |
最新記事 |
![]() |
(01/19)
(12/08)
(05/24)
(01/24)
(01/20)
(01/06)
(01/04)
(10/27)
(04/23)
(04/22) |
![]() |
最新TB |
![]() |
![]() |
プロフィール |
![]() |
HN:
トリノ
性別:
女性
自己紹介:
中日ドラゴンズ
嵐の5人(とくに二宮) KAT-TUNの3人(とくに亀梨) を応援?しております。 ファイナルファンタジー・ドラゴンクエスト・ファイアーエムブレムは好きゲーム。 鈴村健一氏の声が大好きで、彼が声をあてたキャラは知ってる限りは好きなキャラ。 プリキュアなどの魔法少女ものが大好き。カワイイので、見てると和む。 動物大好きです。飼育委員になりたい。 |
![]() |
アーカイブ |
![]() |
![]() |
つぶやき |
![]() |
![]() |
カウンター |
![]() |
|
![]() |
順位表 |
![]() |
![]() |
ドラゴンズニュース! |
![]() |
powered by プロ野球Freak |
![]() |
ブログ内検索 |
![]() |
|
![]() |
リンク |
![]() |
![]() |